変形性膝関節症

根本原因を特定し痛みを早期に取り除く
変形性膝関節症専門施術
のべ108,000人以上の施術実績|河内松原駅徒歩3分

【国家資格者が施術】やまと鍼灸整骨院

やまと鍼灸整骨院では、国家施術者による手技とトレーニング療法、さまざまな症状にアプローチ可能な最先端の医療機器を駆使し、痛みを早期に取り除く「変形性膝関節症専門施術」を行っています。

「膝が痛くて歩くのがつらい
正座がしづらい
「膝をまっすぐ伸ばすことができない

どこにいっても治らないと諦める前に、変形性膝関節症の専門家がいる当院にご相談ください。

変形性膝関節症 とは?

変形性膝関節症とは、関節のクッションである軟骨が加齢や筋肉量の低下などによりすり減って、痛みが生じる病気です。

軟骨がすり減った分、膝関節の骨と骨のすき間が狭くなって内側の骨があらわになり、骨のへりにトゲのような突起物ができたり、骨が変形したりします。

変形性膝関節症は時間をかけて進行し、徐々に症状が重くなっていきます。
膝の痛みは以下のように段階を経て悪化していきます。

  • 初期症状
    膝の違和感、曲げにくさ
    起き上がったり、歩き出そうとしたりすると、なんとなく膝がこわばる、重くて動かしにくい、
    痛みを感じるなどの自覚症状が現れます。
  • 中期症状
    膝の腫れ、変形の進行
    正座や深くしゃがみこむ動作、階段の上り下りなどが、膝の痛みがつらくて困難になります。
    関節内部の炎症が進むため、膝が腫れて熱感も生じます。
  • 末期症状
    日常生活への支障
    関節軟骨がほとんどなくなり、骨同士が直接ぶつかるようになります。
    普通に歩いたり、座ったり、しゃがんだりするのも困難になります。

膝の痛みには最新医療機器 ES-5000 が効果的です!

手技によって筋肉をほぐし、あわせて深部にある筋肉や神経にも刺激を与えることができるESの治療がより効果的です!

カウンセリング・ご予約

〒580-0043
大阪府松原市阿保1-4-12
コーポイン松原1F
TEL:072-334-3646

(スマホの方は番号をタップで電話がかかります)

ご来院者様の声はこちら 👆

当院では健康保険をお使いいただけます。

※ご来院時には必ず保険証をお持ちください。
※初回のみ、初診料1,000円前後が必要です。
※一部負担金は、ケガの状態や負担割合により変わりますので詳しくはお問い合わせください。

3割負担の方

初回2回目3回目以降
1,500円まで800円まで680円まで

2割負担の方

初回2回目3回目以降
980円まで600円まで520円まで

1割負担の方

初回2回目3回目以降
590円まで400円まで360円まで

※痛みの状態や施術内容、施術部位などにより変わる場合があります。
ご不明な点がありましたら、当院までお気軽にお尋ねください。

ロゴ
LINE・WEBフォームからのご予約・お問い合わせはこちら