根本原因を特定し痛みを早期に取り除く
肩関節周囲炎専門施術
のべ108,000人以上の施術実績|河内松原駅徒歩3分

【国家資格者が施術】やまと鍼灸整骨院














やまと鍼灸整骨院では、国家施術者による手技とトレーニング療法、さまざまな症状にアプローチ可能な最先端の医療機器を駆使し、痛みを早期に取り除く「肩関節周囲炎専門施術」を行っています。
「髪を後ろで束ねるのが痛い」
「電車でつり革をつかむのが痛い」
「エプロンの紐を結ぶのが痛い」
どこにいっても治らないと諦める前に、肩関節周囲炎の専門家がいる当院にご相談ください。
肩関節周囲炎とは?
四十肩・五十肩とも言われ特に50代に多くみられる症状です。
老化など組織の変性により起こりやすいとも言われており
日常生活や仕事で肩を痛め炎症が長引く場合や、不良姿勢やくり返す肩への負担や刺激が
肩関節周囲炎につながりやすくなると考えられます。
症状
日常生活では、洗濯物を干したり、高い所の物を取ろうとした際に痛みが走ったり、
髪を洗う、服を着替えるといった腕を上げる動作が困難になることもあります。
肩関節周囲炎は自然に治ることもありますが、肩関節周囲炎が進行し肩関節の動きが著しく制限された状態(凍結肩)になると日常生活への復帰が長引いてしまうことになります。
少しでも違和感があれば早めの治療をして再発の予防をしましょう。
治療にはハイボルテージがおすすめです!
ハイボルテージは深部の筋肉にまで電気が届くため、
硬くなった筋肉をほぐし肩の可動域を改善します。
また、血流が促進され炎症が抑えられるので
特に急性期の痛みに役立つとされています。

肩関節周囲炎専門施術の料金
当院では健康保険をお使いいただけます。
※ご来院時には必ず保険証をお持ちください。
※初回のみ、初診料1,000円前後が必要です。
※一部負担金は、ケガの状態や負担割合により変わりますので詳しくはお問い合わせください。
3割負担の方
初回 | 2回目 | 3回目以降 |
---|---|---|
1,500円まで | 800円まで | 680円まで |
2割負担の方
初回 | 2回目 | 3回目以降 |
---|---|---|
980円まで | 600円まで | 520円まで |
1割負担の方
初回 | 2回目 | 3回目以降 |
---|---|---|
590円まで | 400円まで | 360円まで |
※痛みの状態や施術内容、施術部位などにより変わる場合があります。
ご不明な点がありましたら、当院までお気軽にお尋ねください。
カウンセリング・ご予約
.png)

